本記事にはプロモーションが含まれています。

東京人が勘違い!?大阪に存在する紛らわしい同名地名

関東vs関西

東京から大阪へ移住してきた私。
時が過ぎるのは早いもので、大阪の生活にも色々と慣れてはきました。
しかし、問題なのが大阪の地名。
そもそも何と読むのか分からなかったり、たとえ知っていても略されると「どこそれ?」となったりして、そりゃあ大変です。
まあこの点は覚えればいいだけですので、そのうちどうにかなるでしょう。

実は一番困るのが、東京と大阪の両方に同じ地名がある、ということなんです。
何度が大阪で地元の方と会話していた際に、お互い「???」となることがありました。
今回は、東京人には紛らわしい、大阪の地名について述べていきたいと思います。

京橋は飲み屋街?落ち着いた街?

ある日の会話。
大阪人「今日、京橋で友達と会うんです」
東京人「デートでしょ?今から間に合うの?新幹線大丈夫?」
大阪人「え?」
東京人「え?」
※大阪人の会話パートは大阪弁で書きたいのだが、私には無理なので勘弁してください。

なんのこっちゃと思いでしょうが、東京と大阪に同じ京橋という地名があることから起こる勘違いです。

この京橋、東京では東京駅からほど近い場所にあります。
地下鉄京橋駅があり、ビジネス街でありながらも画廊などの高級店が存在し、隣接する銀座と同様、少しおしゃれをして行くような街となっています。
飲食店もフレンチやイタリアンなど、こちらも少し気取ったお店が多いです。
このように東京の京橋は、「落ち着いた大人の街」といえます。

一方、大阪で京橋といえば、繁華街で有名な場所。
京橋駅は、乗換駅として大阪でも有数の乗降客数です。
駅周辺には飲み屋などの飲食店が集まりごちゃごちゃとした感じで、ほろ酔い気分の人が多い夜の街となっています。
安くて美味しいお店がたくさんあるエリアですが、大阪に慣れていない東京人には、ちょっと近寄りがたい雰囲気でもあります。
こちらの京橋は、いわば「大阪らしい大人の街」ですね。

このように対照的な雰囲気の同名の街が、東京と大阪に存在しているのです。
そしてこれが勘違いを生む最大の原因なのですが、東京人と大阪人は互いの街に京橋という同じ地名があるということをほとんど知らないのです。

東京人は京橋といえば、デートで行くような雰囲気のある街を思い浮かべることでしょう。
逆に大阪人は京橋といえば、下町の雰囲気漂う飲み屋街を思い浮かべるのです。
ですので、一番最初にあげたようなちぐはぐな会話になってしまいます。

東京人の皆さん、大阪には東京とは全くちがう京橋が存在することを覚えておきましょう。

日本橋はニホンバシ?ニッポンバシ?

また別のある日の会話。
東京人A「日本橋?独身の頃住んでましたよ」
東京人B「いい所に住んでましたね!」
大阪人「いい所?Bさんってオタクなんですか?」
東京人AB「え?」
大阪人「え?」

日本橋といえば、東京人は重厚な歴史ある街を想像しますが、大阪人は違うようで…。

そもそも日本橋の読み方も東京と大阪では違います。
東京では「ニホンバシ」、大阪では「ニッポンバシ」です。
これは諸説ありますが、東京のは昔あった二本の丸太の橋から、「二本の橋」→「ニホンバシ」となったようです。
大阪はずばり日本の中心にある橋という意味のようですね。

さて、東京の日本橋はザ・お江戸ともいえるエリアです。
東京を代表する老舗のお店が多くあり、日本初の百貨店である三越の本店があることでも知られています。
新しいビルが立ち並ぶ中、昔ながらの伝統も大事にする、そんな雰囲気の街です。

中心の日本橋駅周辺は商業地ですが、地名に日本橋がつくエリアは結構広く、下町らしい雰囲気の残る住宅街もあります。
さらにタワーマンションもいくつかあり、最近は人気の住みたい街ともなっています。

一方、大阪の日本橋は、西の電気街として知られていた場所です。
かつては電子部品などを扱う個人商店が連なり、にぎわっていたようですが、その面影もどこへやら…。
東の電気街秋葉原と同様に、ゲームやアニメなどを趣味とする人が集まる街へと変貌しています。
いまや西日本最大のオタク街です。

このように日本橋も東京と大阪では、全くちがう雰囲気の街です。
東京の日本橋には、ポップさは感じられません。
逆に大阪の日本橋には、重厚さは微塵もないでしょう。

東京の日本橋は、ある程度大阪でも知られているようですが、東京では大阪の日本橋はあまり知られていません。
私も大阪に来た当初、地下鉄路線図に日本橋駅があるのをみて、驚いたことを思い出します。
「なぜこんなところに日本橋が?偽物?」
なんて思ってしまいましたが、どうやら大阪の日本橋の方が命名が古いようで。
東京の方がまねでした。
ごめんなさい。

大阪へ来た東京人は、先輩に敬意を示して間違えずに、「ニッポンバシ」と発音しましょうね。
秋葉原が大好きな人には、訪れるのにぴったりの街だと思います。

東京と大阪の同名地名のギャップを楽しもう!

同じ地名が存在する、東京と大阪。
東京人が大阪人と話す際には、この同名地名に注意が必要ですが、同じ地名なのに全く雰囲気が違う東京と大阪の街に面白さを感じざるを得ません。

東京人が大阪へ来た際には、このような同名地名に着目するのもおすすめです。
東京と大阪の同名地名のギャップを楽しみましょう!

コメント

  1. 歴史好き より:

    東京の街を作る時に大阪をモデルにして作られたので、大阪と同じ町名が多いらしいですよ。
    銀座も大阪の八尾市にある銀座が発祥ですし、日本橋・京橋・梅田も同じくです。

    • frogtraveler frogtraveler より:

      なるほど、大阪が先なんですね。
      こちらに来てからは地名に限らず、関西発祥のものが多いとあらためて気づかされます。
      やはり京都を有する関西は、日本の原点なのでしょう。

      コメントありがとうございました。
      管理人