婦人画報のおせちって本当のところどうなの?と気になっている方!
この記事では婦人画報のおせちを試食し、徹底的にレビューします。
婦人画報のおせちの評判が知りたい方に、口コミのひとつとして参考にしていただけたら幸いです。
婦人画報のおせちには、舞鶴や丹波など日本各地の厳選食材を使用したプレミアムなおせちがあります。
国産なら安心ですよね。
では肝心の味の方はどうでしょうか?
国産素材を使用した婦人画報のおせちの全てをこのブログでは紹介したいと思います。

さらに年越しパーティーや新年の集まりなど、みんなで楽しむのにぴったりなおせちもあります。
それが「豪華オードブル重」。
こちらは2023年お正月用を婦人画報様よりご提供いただきました。
詳しくレビューしていきます。
婦人画報のおせちとは?

婦人画報とは、明治38(1905)年創刊の大人のライフスタイル雑誌です。
グルメやファッション記事などに定評があるのは、皆さんご存知でしょう。
その婦人画報が運営する通販サイト、婦人画報のお取り寄せで毎年好評なのが、おせちです。
あの婦人画報が提案するおせち、それだけで人気になる理由が分かりますね。
また「和のおせち」「洋風オードブル重」「プレミアム重」「組み合わせおせち重」など多彩な商品展開で、シーンや人数に応じて選ぶことができるのも人気の理由のひとつなのでしょう。
しかしながら私の周囲では、「婦人画報のおせちって冷凍だよね?味がまずい印象が…」「うまく解凍できるかしら…」「食べた人の具体的な評判が聞きたいんだけど…」など不安の声も聞こえます。
そこで今回、この婦人画報のおせちの中から、3~4人前の「豪華オードブル重」と2人前の「プレミアム和一段」を試食させていただく機会を得ることができました。
お重に詰められた一品一品をじっくりと味わい、実際に食べた率直な感想をお伝えしたいと思います。
本音で語りますよ。
婦人画報のおせち「豪華オードブル重」

まずは2023年版「豪華オードブル重」の内容をいち早く、詳しくレビューしていきましょう。
この「豪華オードブル重」は、仲間と楽しく年末年始を過ごしたい方にぴったりのおせちです。
33.7cm×22.9cm×8.1cmの一段重で、21,600円(税込・送料無料)となっています。
婦人画報のお取り寄せ
婦人画報のおせち 豪華オードブル重(3~4人前)

2023年婦人画報のおせち
豪華オードブル重(3~4人前)
21,600円(税込)
送料無料
配送された箱を開けると、朱色の風呂敷に包まれたおせちが入っていました。
高級感と上品さがありますね。
パーティーなどでこの状態でお披露目すると、「おー!」と声が上がるのではないでしょうか。

なお、この「豪華オードブル重」を含め婦人画報のおせちの多くは、全都道府県に配送可能な冷凍おせちとなっています。

実は告白しますが、冷凍おせちに少し不安を感じていました。
ところが同封されていた解凍方法に従ったところ、「これ本当に冷凍おせちなの?」という驚きに!
焼き物のまわりはパリッとして中はしっとり、煮物はじゅわっと旨味があふれ、生ものは新鮮そのもの。
まるで配送の直前に調理してお重に詰めたような、そんな感じです。

冷凍おせちに私と同じような不安を感じられている方がいるかもしれませんが、婦人画報のおせちに限っていえば、全く問題ありません。
安心してくださいね。
解凍の仕方は、冷蔵庫内にじっくりと24時間放置し、その後冷蔵庫から取り出し、常温で1時間程度そのままに、という簡単さ。
上でも述べましたが、解凍方法の説明書は同封されてますので、詳しくはそちらをご覧ください。
おつまみに最適な26品目
「豪華オードブル重」は、その名の通り26品目もの多種多様な料理が、14のマス目にぎっしりと豪華に詰まっています。
見た目も彩りよく、年末年始のパーティーでは主役級の活躍をし、より一層にぎやかな雰囲気になることでしょう。
もちろん、家族との食卓に置いてもすばらしい時間を作ってくれるに違いありません。

味わいについては後で詳しくお伝えしていきますが、簡単に感想を言えばどの料理も秀逸で高級なレストランで食事をしているかのようでした。
ワインやシャンパン、日本酒などを用意すれば、料理とのマリアージュが楽しめることだと思います。
どの料理に合わせるかをみんなでワイワイと話し合って食べても、また一段と美味しくいただけることでしょう。
もちろんお酒が飲めなくても大丈夫。
洋風おせちですのでパンとの相性が良く、お好みのパンを用意して楽しみましょう。
さらに、おかずとしてごはんと一緒に食べるのもおすすめです。
一口つまんで熱々のごはんをパクリと…。
何杯でもいける美味しさですよ。
それでは「豪華オードブル重」の全26品目をマス目ごとに見ていきましょう。

『サーモンのエスカベッシュ・ロマネスコオイル和え』
スペイン風の南蛮漬けで、口に入れるとサーモンの旨味が広がります。
しっとりとした食感でピリリと少し辛く、お酒に合うちょうど良い塩味です。

『オマール海老と筍のオーロラソース』
色鮮やかな殻を取り除くと、太くて大きいオマール海老と筍が登場です。
海老の身はプリプリではじけるような食感、筍も食感が良く茹で立てのよう。
ちょっとしゃれたフレンチレストランのコースの一品としてもおかしくないレベルの料理でしょう。

『蛸のトマト煮・茹でブロッコリー』
オリーブが風味豊かに香ります。
トマトにじっくりと煮こまれた蛸はピリ辛で、お酒が進むことでしょう。
ブロッコリーの茹で加減も絶妙です。

『イカのジェノベーゼ』
イカはサクサクと噛み切れ、食べやすい。
バジルが濃厚で、これぞジェノベーゼといえる一品。

『ローストビーフ』
洋風おせちに欠かせないローストビーフももちろんあります。
食べ応えのあるサイズが5枚も。
たっぷりのコショウが牛肉を引き立て、旨味が口いっぱいに広がります。

『貝柱のリエット・カニのリエット・合鴨スモーク・帆立貝柱スモーク・カニ爪一夜干し』
リエットとはコンビーフ状のパテのような肉料理。
貝柱とカニの2種類が楽しめ、それぞれ旨味がたっぷりです。
そのままでも美味しいですが、一口大に切ったフランスパンに塗ってピンチョスのようにしても最高でしょう。
スモークは燻製独特の風味が楽しめ、おつまみに最適。
カニ爪の一夜干しは、ぎゅっと濃縮されたカニの旨味がたまりません。

『砂肝コンフィ・パールオニオン甘酢漬』
一見かたそうに見えますが砂肝はやわらかく、まるでハムのようです。
ピリ辛で塩味がやや強く、お酒が美味しく飲めることでしょう。
甘酢漬はほどよい酸味でお口をさっぱりとしてくれます。

『スモークサーモンフレンチキャビア添え』
フレンチキャビアとはニジマスの卵で、いくらより少し小さめです。
かための食感で噛むとプチっと旨味が口中にはじけます。
スモークサーモンも風味がよく、個人的に「豪華オードブル重」のなかで特にお気に入りの料理でした。

『ツブ貝のチリマヨソース・サラダ豆コンソメ風味』
まろやかな味わいのチリマヨソースで、食感の良いツブ貝が楽しめます。
ひよこ豆や大豆など数種類入ったサラダ豆は、少しガーリック香るコンソメ風味。

『鰊マリネ・セミドライトマト・白きくらげ甘酢漬』
お酢が強めの鰊のマリネと、甘味感じるセミドライトマトとの相性は絶妙です。
下に敷き詰められた白きくらげは、口に入れるととろけます。

『鮑のコンフィ・だし若布』
さすが「豪華オードブル重」、高級食材の鮑も味わえます。
やわらかくジューシー。
鮑の下に隠れている若布は食感が良く、だしの風味も美味。

『ふくさ玉子・海老と二種類のチーズ』
ふくさ玉子は少し甘めの味付けです。
海老はプリプリでチーズが香ります。
チーズ好きにおすすめの料理でしょう。

『いちじく入りクリームチーズ』
「豪華オードブル重」のなかで唯一のデザートですが、大人の味わいで大変美味しい。
いちじくのツブツブ感などドライフルーツの食感が良く、洋酒の香りが漂います。
このような甘いデザートがあるおせちはうれしいですね。

『ウニと海老のゼリー寄せ』
茶碗蒸しのような味わいで、旨味が染み出します。
ウニの風味とプリプリ食感の海老が素晴らしい。
日本酒に合うことでしょう。
年末年始のパーティーを彩る華やかおせち!
皆で楽しく過ごす少人数のカウントダウンやお正月のパーティーに、美味しくて見た目も気分が上がるおせちがあったなら上出来でしょう。
しかもお酒のおつまみとしても最適だとしたら、もう言うことなしです。
そんなおせちが婦人画報の「豪華オードブル重」なんです。
レビューしたように、26品目もの様々な料理が彩りよく並び、さらにどの料理も文句のつけようのないレベル!
自宅でのパーティにはもちろん、友人宅に持って行っても喜ばれることうけあいです。
オードブルおせちをお探しなら、この「豪華オードブル重」をおすすめします。
4名で楽しむのにちょうど良い量となっています。
婦人画報のお取り寄せ
婦人画報のおせち 豪華オードブル重(3~4人前)

2023年婦人画報のおせち
豪華オードブル重(3~4人前)
21,600円(税込)
送料無料
婦人画報のおせち「プレミアム和二段重」

「プレミアム和二段重」は、婦人画報のおせちの最高級ライン、プレミアム重のひとつ。
「素材にこだわったおいしいものを贅沢に楽しみたい」という声にこたえて、全て国産の厳選食材で作られた名前の通りプレミアムなおせちです。
18.7㎝×18.7㎝×12.2㎝の二段重で23,760円(税込・送料無料)。
婦人画報のお取り寄せ
婦人画報のおせち プレミアム和二段重(2人前)

2023年婦人画報のおせち
プレミアム和二段重(2人前)
23,760円(税込)
送料無料
私が試食した年度バージョンは一段重でしたが、その後二段重に進化!
品数が増え二段になっても、お値段据え置きなのは素晴らしい。
この「プレミアム和二段重」は、大変お得だと思います。
さて、実際に届いたプレミアム重を初めて見た時に感じたのが、その美しさです。
色とりどりの食材がきれいにお重に敷き詰められ、そのまま飾っておきたいと思ったほど。
このおせちを食卓に置くと、京都の高級な料亭で食事をしているような気分になりますよ。


それでは皆さんが一番気になるであろう、肝心の味について述べます。
まず全体の味の感想ですが、誰もがおいしいと思う少し濃い味付けで、日本酒を飲みながらはもちろん、ごはんのおかずにも最適なおせちでした。
食べて「ん?」となる変わった味の料理はなく、どの料理も食材のおいしさを素直に堪能できます。
このおせちを選んで失敗したと思う人はいないでしょう。
自信を持っておすすめできるおせちです。
次に個々の料理について詳しく見ていきましょう。
国産素材のごちそうが37品目
試食した「二人前プレミアム和一段」は29品目でしたが、「プレミアム和二段重」は37品に増えています。
夫婦などで食べるのにちょうど良い量です。
それぞれにつき2個以上入っていますので、少しずついろいろ食べたい人に最適なおせちです。
産地などにこだわった全品目を一品ずつ見ていきます。

『手毬餅』
真ん丸でかわいらしいお餅。
中にはこしあんが入っている和菓子です。
『鰤とろ西京焼』
ブリのハラスの部分を西京焼きに。
じゅわっと旨味が口いっぱいに広がります。
『ふくさ玉子』
ほんのり甘く、出汁の風味が香ります。
『花百合根蜜煮』
さわやかな甘味、百合根を甘く煮たもの。
バラの花のような見た目が美しい。

『黒毛和牛ローストビーフ(ポン酢付)』
軽く噛みしめるだけで切れるやわらかさで、黒毛和牛のおいしさを堪能。
ポン酢を付けるとさらにおいしさアップ。

『真鯛生鮨』
ドリップもなく、活き活きとした真鯛。
ほんのりと酢締め。
『紅白なます』
真鯛の下に隠れている。
シャキシャキ食感のしっかりお酢味。
『こはだ卯の花和え』
きっちりと酢で締められたこはだ。
こはだの旨味が楽しめる。

『鶏塩麹焼』
鶏がやわらかく、プリプリ感が最高。
『数の子醤油漬』
濃い味付けが多い中、これは薄味。
北海道産。
『丹波産黒豆蜜煮』
丹波産の黒豆をしっとりと煮たプロの味。
このように仕上げるのは、家庭ではなかなか難しい。
『伊達巻柚子風味』
柚子の風味がアクセント。
甘くてデザートのよう。
『帆立貝柱燻製』
燻製独特の香りが鼻を抜ける。
ただただ旨い。
『いくら醤油漬』
いくら丼にしたい味わい。
プチっと旨味が弾けます。
『田作り』
2匹だけで少しさびしい。
おさえめの甘じょっぱさ。

『葉付き金柑』
甘すぎず、金柑本来の味が楽しめる。
『甘鯛柚庵焼』
甘鯛特有の旨味と食感が損なわれていない。
「婦人画報のおせち」の冷凍技術はすばらしいです。
『蟹真丈』
カマボコのような食感。
意外と甘い。
『編笠柚子』
ほろ苦さと甘さのバランスが良い。
箸休めに。

『五郎島金時の渋皮栗きんとん』
上品なスイートーポテトと高級モンブランを足して2で割ったよう。
洋風スイーツの味わい。

『子持ち鮎昆布巻』
昆布がやわらかい。
鮎の卵のプチプチが心地よい。
『車海老旨煮』
頭部が取り除かれた海老。
臭みなど全くなく、海老の旨味がたっぷり。
『えりんぎ旨煮』
コリコリとした食感。
量がちょっと少ないのが残念。
『舞鶴産鮑生姜煮』
やわらかく煮込まれた舞鶴産の鮑。
口に入れると旨味がじゅわーと。
『玉こんにゃく旨煮』
普通はこんにゃくの冷凍はできないはず。
でもこのおせちは不思議。
こんにゃくの食感を保っています。
『椎茸旨煮』
椎茸を甘く炊いて。
ごはんが進む味です。
『味付菜の花』
これも冷凍とは…。
つい先ほど新鮮な菜の花をゆがいたのでは?と思うほど。
『合鴨団子』
甘じょっぱい味付け。
ちょっといい雰囲気の焼き鳥屋のつくねのよう。
『牛八幡巻』
牛肉がとろける。
野菜の旨味と相まっておいしい。
おいしいものが大好きな2人にちょうど良いおせち!
「国産食材で作られたおいしいおせちが食べたい」なんて贅沢な願いをかなえてくれるのが、婦人画報のおせち「プレミアム和二段重」です。
しかもいろいろな食材を少しずつ、というわがままもきいてくれちゃいます。
今回2人で試食したのですが、おいしくて夢中で食べてしまいました。
「これ本当に冷凍おせちなの?信じられない!」
と、一品一品食べ進めるたびに、同じことを言いながら…。
2人で食べるのに量がちょうど良いのもうれしいポイントです。
こんな素晴らしいおせちが、「プレミアム和二段重」に進化して味わえるなんて幸せすぎます。
ぜひ皆さんも同じ体験をしてみてください。
おいしいものが大好きな方、2023年はこのおせちを食べて始めましょう!
婦人画報のお取り寄せ婦人画報のおせち プレミアム和二段重(2人前)

2023年婦人画報のおせち
プレミアム和二段重(2人前)
23,760円(税込)
送料無料
他にも魅力的なおせちがいっぱい!おすすめ6選
婦人画報のおせちにはレビューした以外にも、魅力的なおせちがたくさんあります。
特におすすめの6選をご紹介!
特大和一段
婦人画報のオリジナルおせちで毎年不動の1番人気が、この特大和一段(2~3人前)です。
32.1㎝×32.1㎝×7.3㎝の特大サイズのお重に、38品目も入っています。
婦人画報のおせちの中でコストパフォーマンスが抜群なのがこちらのおせち。
とにかくいろいろな種類を食べたい!という方におすすめです。
婦人画報のお取り寄せ
婦人画報のおせち 特大和一段(2~3人前)

2023年婦人画報のおせち
特大和一段(2~3人前)
18,900円(税込)
送料無料
ミニ和一段×2組+オードブル重
和のおせちと洋風オードブルが一度に楽しめる、ちょっと欲張りなおせちが新たにラインナップ!
個食のミニ和一段が2組、ロブスターのテルミドールやローストビーフなど厳選された料理が楽しめる洋風オードブルがセットになったもの。
大みそかの夜にはオードブル重を、お正月にはミニ和一段をと、好みに応じて楽しめます。
もちろん同時に食べてもにぎやかな食卓になりますね。
2人で過ごす年末年始にぴったりなおせちです。
婦人画報のお取り寄せ
婦人画報のおせち ミニ和一段×2組+オードブル重(2人前)

2023年婦人画報のおせち
ミニ和一段×2組+オードブル重(2人前)
20,520円(税込)
送料無料
ミニ和二段重×2組
時節柄、おせちは取り分けずに食べたいという方には、個食タイプのミニ和二段重×2組(2人前)がおすすめです。
1人分のミニサイズ二段重を、二組ご用意。
お客様のおもてなしにも最適でしょう。
婦人画報のお取り寄せ
婦人画報のおせち ミニ和二段重×2組(2人前)

2023年婦人画報のおせち
ミニ和二段重×2組(2人前)
19,440円(税込)
送料無料
和二段重
家族で楽しみたいなら、こちらの和二段重がおすすめ。
和食を中心に、洋風メニューもいただけます。
上品に味付けされた和のおせちからローストビーフなどの洋風おせちまで幅広い年代が楽しめる、贅沢なおせちとなっています。
婦人画報のお取り寄せ
婦人画報のおせち 和二段重(3~4人前)

2023年婦人画報のおせち
和二段重(3~4人前)
22,680円(税込)
送料無料
和・洋・中三段重「牡丹」
和風に洋風に中華とバリエーション豊かに食べたい方におすすめなのが、和・洋・中三段重「牡丹」。
色々な料理が並んでいるので、家族向けおせちに悩んでいる方にも最適なおせちです。
伝統的な和のおせち、フォアグラのムーストリュフ添えなどの洋風おせち、子供たちに人気のエビチリや肉団子など、これひとつがあればだれもが満足できるおせちとなっています。
婦人画報のお取り寄せ
婦人画報のおせち 和・洋・中三段重「牡丹」(4人前)

2023年婦人画報のおせち
和・洋・中三段重「牡丹」(4人前)
25,920円(税込)
送料無料
和・洋・中三段重「彩」
2人で過ごすお正月だけど和洋中のおせちが食べたい!
そんな贅沢さんにおすすめなのが、和・洋・中三段重「彩」です。
色々食べたい2人にぴったりの和洋中のおせち料理が、お重にぎゅっと詰まっています。
あれもこれも食べても2人でちょうど良い分量。
2人用和洋中おせちなら、このおせちがおすすめです。
婦人画報のお取り寄せ
婦人画報のおせち 和・洋・中三段重「彩」(2~3人前)

2023年婦人画報のおせち
和・洋・中三段重「彩」(2~3人前)
19,440円(税込)
送料無料
他にもまだまだあります。
どのおせちにしようかと悩むのも楽しいかもしれませんね。
「冷凍とは思えない新鮮な味わい」「解凍方法も簡単」「豊富なラインナップ」。
婦人画報のお取り寄せでおいしいおせちを食べて、2023年をスタートさせましょう!
婦人画報のお取り寄せ
婦人画報のオリジナルおせち

大阪の百貨店で購入した、関西のおせちについてはこちらをどうぞ。
大阪のおせちは旨い!今までに食べた人気の関西おせちのレビュー・口コミ
コメント