本記事にはプロモーションが含まれています。

松之助京都本店のアップルパイをテイクアウトで食べ比べ!一番は?

松之助京都本店 発見!大阪・関西グルメ

最近何となく流行っているような、そんな気がする「京都のアップルパイ」!
この前は、京都ホテルオークラの「伝統のアップルパイ」を食べて、さすがと感動しました。
今回は、京都でアップルパイといえば必ずあがる、京都アップルパイ界の雄「松之助 京都本店」に行ってきました!

4種類のアップルパイをテイクアウトしましたよ。
それぞれの特徴と一番美味しいのはどれかな?と食べ比べして、レビューします。
気になるアップルパイの日持ちについても。

「松之助」の口コミのひとつとして参考にしてくださいね。
休日の午後3時に「松之助 京都本店」に訪れましたが、行列などの混雑状況もお教えします。

松之助のアップルパイは通販でも購入することができます。
行列が嫌な方はこちらのサイトからお取り寄せください。
【婦人画報】松之助 サワークリームアップルパイ

「松之助」のアップルパイとは?

「松之助」は平野顕子さんという普通の主婦だった人が創業したお店です。
この人は40代でアメリカ留学に行ったという、ある意味すごい人。
そこで運命的にアップルパイをはじめとするアメリカの家庭的なケーキに出会い、「これだ!」と思って、日本に帰ってから本場の味を楽しめる「松之助」を立ち上げたようです。

アメリカンなケーキが並ぶショーケース。
松之助京都本店のケーキのショーケース

アメリカでは、アップルパイは男性のハートを射止める、日本でいえば肉じゃがのような料理らしいですよ。
いい事きいたけど、私食べる専門だし。
そんなアメリカの家庭料理を代表するアップルパイ、ここ「松之助」のお味はいかに?

販売されているアップルパイの種類

以下に紹介するアップルパイは、すべてテイクアウトできますよ。

季節に関係なく、一年中販売されているもの。
・サワークリームアップルパイ 520円

秋冬の期間では、以下のものが販売されています。
・ビッグアップルパイ 610円(イートイン 720円)
・メープルアップルパイ 560円(イートイン 670円)
・キャラメルアップルパイ 560円(イートイン 670円)
・カスタードアップルパイ 520円

春だけの季節限定品。
・14リンカンストリートアップルパイ 520円

テイクアウトとイートインで値段が異なっているアップルパイには、店内で食べるとバニラアイスがセットされます。
温かいアップルパイのみのメニューです。

私が訪れたのは、10月上旬の秋冬の期間。
扱っている全種類のアップルパイをテイクアウトしようと思っていたのですが、残念ながらビッグアップルパイは売り切れ…。
残りの4種類を購入しました。
それぞれの「松之助」アップルパイを食べ比べして、レビューしますね。

サワークリームアップルパイ

松之助のサワークリームアップルパイ

唯一通年販売されているアップルパイがサワークリームアップルパイ。
なぜこれだけなんでしょう?
でも食べてみたらわかりましたよ。

「松之助」のアップルパイ全体に共通することなのですが、アップルフィリングは薄くスライスされた形状です。
それが何層にも地層のように積み重なっています。
京都ホテルオークラの「伝統のアップルパイ」のように、ゴロっとした大きな塊のアップルフィリングが好きなのですが、これもこれでいい感じです。

またパイ生地には卵などが塗られていないのでツヤツヤしていません。
素朴な感じに仕上がっていて、少し地味な感じですね。
何か見るからにすごいテクニックが駆使されたものではなく、アメリカのお母さんが手作りしたような、丁寧に心を込めて良い材料で作った、そんなアップルパイです。

サワークリームアップルパイは、名前の通り、アップルフィリングの間に少し酸味のある爽やかな香りのするサワークリームが挟まっています。
甘酸っぱいアップルフィリングとの相性が抜群で、一口食べると、キュンとするあの頃の青春を思い出すような味、いや待てよそんな思い出なかったよな…。
ともかく、サワークリームの酸味は良い風味になっています。

ケーキ表面には、木の実やオートミールがまぶされていて、これらが軽く焼かれカリっとした食感になっています。
このカリっとした食感とリンゴフィリングのやわらかくも少し歯ごたえが残った食感が口の中で交互に訪れ、楽しいハーモニーを生み出しています。

甘さはアメリカの家庭的な味というから、大分甘いのかな?と身構えて口に入れたのですが、あれれ?
日本で売られているアップルパイの中でも甘くない方では?というくらい甘さ控えめなんです。
日本人に合う甘さですよ。
もしかしてそのように改良したのかな?
それとも本当の本場の味は、この甘さなのでしょうか?
どちらにせよ、激甘ではないのでご安心くださいね。
ですが、今回購入した4種類の中ではこのサワーアップルパイが一番甘いです。

【サワークリームアップルパイ】
甘さ ★★★★
酸味 ★★
香り ★★★
食感 ★★★★
総評 甘味と酸味のバランス、食感ともに素晴らしいアップルパイで「松之助」を代表するケーキだと思います。唯一通年販売するのも、納得の味です。必ず購入すべきアップルパイでしょう。

お取り寄せしたい場合、婦人画報の通販サイトで購入することができます。

【婦人画報】サワークリームアップルパイ

メープルアップルパイ

松之助のメープルアップルパイ

秋冬限定の商品のひとつ。
温めて食べるのがお店からの推奨です。

これもリンゴが薄くスライスされたフィリングになっています。
このメープルアップルパイのみレーズンが入っていますので、レーズンが苦手な方は、お気を付けくださいね。

テイクアウト用の箱に入っていた説明書では、「180~190℃のオーブンで7,8分温めてください」と書いてあります。
その通りにすると、リンゴの甘酸っぱい香りがさらに際立ちますよ。

口に入れると、リンゴのやわらかい食感がまず感じられます。
温めたことによって、やわらかくなったようです。
サワークリームアップルパイでは、シャキシャキとした食感が残っていたので、少しこの違いに驚きました。
個人的にはアップルパイのリンゴは少し硬い食感が残っている方が、好きですね。

甘さはより控えめになっていて、酸味が強くなっています。
酸味を一番強く感じたアップルパイです。
またメープルシロップを加えて焼き上げたそうですが、あまりメープルの香りはしません。
そこが少し残念。

【メープルアップルパイ】
甘さ ★★
酸味 ★★★
香り ★★
食感 ★
総評 やわらかい食感のアップルパイでレーズンがいいアクセント。甘さが控えめで酸味が強い。メープルの香りがあまりしないのはどうして?

カスタードアップルパイ

松之助のカスタードアップルパイ

これも秋冬期間の商品。
冷やして食べるのがお店の推奨です。

カスタードクリームがアップルフィリングと層をなしています。
一般的なカスタードクリームと比べると甘さが控えめですが、「松之助」のアップルパイでは甘いほうです。
上品なクリームでリンゴの甘酸っぱさを引き立てています。

冷やされているので、アップルフィリングはシャキシャキとした食感が残り、良い感じ。
酸味はそれほど強くは感じられません。
口に入れると、なめらかな甘いクリームの中でリンゴが踊っているようで、幸せな気分になります。
クリームが入っているせいなのかリンゴの量が少なめでしたが、カットされた部分が悪かったのかな?
バランスを考えたら、これが丁度いいのかもしれませんね。

【カスタードアップルパイ】
甘さ ★★★
酸味 ★
香り ★★
食感 ★★★
総評 カスタードクリームの甘さがリンゴの甘酸っぱさと相まって、口の中が幸せに。シャキシャキとした食感のアップルフィリングも好印象。

キャラメルアップルパイ

松之助のキャラメルアップルパイ

これも秋冬限定品。
こちらは温めて食べるのがお店からのおすすめです。

温めて食べるタイプのアップルパイは、アップルフィリングがやわらかいですね。
温める前にも少し食べてみたのですが、やはりやわらかい。
このような食感が好きな人にはいいのでしょう。

4種類の中で一番甘くないアップルパイです。
酸味もそこまで強く主張しません。
それらを自家製キャラメルソースが補うのかなと思ったのですが、あまりキャラメル風味が感じられませんでした。
全体的にちょっと特徴のない味のような…。
でもリンゴの素朴さが味わえるアップルパイでしたよ。

【キャラメルアップルパイ】
甘さ ★
酸味 ★★
香り ★
食感 ★
総評 甘味酸味ともに抑え気味で、やわらかい食感のアップルパイです。キャラメルソースもあまり存在感を出しません。全体的にほんわかとした感じのアップルパイ。

おすすめの「松之助」のアップルパイは?

私的におすすめなのが、サワークリームアップルパイ!
通年販売している意味が分かります。
リンゴの甘味と酸味が十分に楽しめ、その味をさらに一段階アップさせるサワークリームの存在が完璧。
少し芯の残したアップルフィリングの食感も素晴らしいです。
何もない休日の午後に、美味しい紅茶やコーヒーとともに自宅でのんびりと食べたいですね。

もちろん、「松之助」の店内で食べるのもいいと思いますよ。
アップルパイ以外にも、チェリーパイやチーズケーキなどがあります。
色々注文して、シェアするのもいいですね。

アップルパイの日持ちとテイクアウトの保冷剤の保持時間

お店で商品をテイクアウトするときに気になるのが、日持ちですよね。
松之助のアップルパイの日持ちはどれほどでしょうか?

まずは、テイクアウトの箱詰めはこんな感じ。
シンプルなデザインの箱に、交互に詰められています。
松之助京都本店のアップルパイをテイクアウト

アップルパイ1カットの大きさは、長さが約13センチで最大幅が約6センチ、高さが約5センチです。
一般的なケーキの1カットより、少し大きめ。
一人で食べる分には満足できる量だと思います。

さて、アップルパイの日持ちですが、お店の人によると冷蔵庫で約3日だそうです。
意外と持ちますね。
焼き菓子だからでしょうか。

上の写真では保冷剤は取り出しましたが、アップルパイの横に2つ入っていました。
テイクアウトしてから2,3時間の持ち歩きは大丈夫とのことですが、なるべく早く冷蔵庫に入れた方がいいでしょう。

松之助京都本店の休日午後3時頃の混雑状況は?

私がお店を訪れたのは休日の午後3時、ちょうどおやつ時。
お店に着く前は、人気店だけに行列をしているかなと危惧をしていたのですが、そんなことはありませんでした。

しかしながら店内に入ると、席はほぼ満席状態。
たまたま行列していなかっただけかな。
でも思ったより少なかったので、そんなにこの時間は混雑していないのかもしれませんね。

店内で食べても良かったのですが、テイクアウトしました。
奥にショーケースがあります。
そこでケーキを選びながら、注文です。
人気の商品は早めに行かないと売り切れてしまうかもしれませんので、ご注意を。

場所とアクセス

「松之助 京都本店」は地下鉄烏丸御池駅から徒歩で約3分程度です。
京都市役所前駅からでも、あまり変わらないと思います。
私は大阪から京阪線で三条駅まで行って、そこからのんびりと散歩がてら歩いて行きました。
そんなに遠くもなく、京都の町並みも楽しめましたよ。
御所八幡宮という神社の近くです。

松之助 京都本店
【住所】京都市中京区高倉御池下ル亀甲屋町605
【電話】075-253-1058
【営業時間】モーニング8:00~10:00 11:30~18:00(L.O17:30)
【定休日】火曜日(休日は営業)
【食べログ】松之助 京都本店
店内は全席禁煙です。

京都はアップルパイ天国

京都には評判のアップルパイが多いです。
京都ホテルオークラの伝統のアップルパイ、ジェリーズパイ、お菓子工房 favoriteなどそれぞれ特長のあるアップルパイが人気ですね。
ほかにもアップルパイを扱っているお店はいっぱいあります。

関東にいたころは京都は和食が中心なのかな?と思っていたのですが、関西に引越してきてみると、京都人は意外と洋風なものが好きだというのを知りました。
アップルパイも大好きなようですね。

食べたい京都のアップルパイはまだまだたくさんあって、この先の関西での暮らしがさらに楽しみになりましたよ。

コメント