地上200メートルの絶景で行われる、コンラッド大阪のスイーツビュッフェ!
2020年のハロウィンビュッフェ、「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェを楽しんで味わってきました。
この記事は実際に行って体験してきた、コンラッド大阪の2020年ハロウィンビュッフェのレポートです。
ビュッフェの実施レストランの雰囲気や提供されている全てのメニュー内容など、感想とともに詳しくお伝えします。
ぜひ口コミのひとつとしてこのブログを参考にしていただけたらと思います。

コンラッド大阪のハロウィンビュッフェ、「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェは、『Go To Eat』『大阪府キャンペーン』の対象です。
下記サイトから予約するとポイントがもらえます。
またお得な割引プランが掲載されていることがあるので時々チェックするといいでしょう。
⇒「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェのプラン一覧
★【平日(11月)】「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェ
★【土日祝(10&11月)】「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェ

2020年コンラッド大阪のハロウィンビュッフェ概要
「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェ
【場所】コンラッド大阪40階 レストラン「アトモス・ダイニング」
【期間】2020年10月1日(木)から11月29日(日)まで
※10月は土日のみ開催 11月は金土日祝開催
【時間】14:30~/16:30~(90分制)
【料金例】平日6,199円 土日祝6,705円
※消費税サービス料込み
※全席禁煙

地上200メートルでのスイーツビュッフェ!?
コンラッド大阪のハロウィンビュッフェは、ホテル最上階の40階に位置するレストラン、「アトモス・ダイニング」で開催されます。

エレベータを降りれば、目の前には地上200メートルの圧巻の風景が広がります。
こんな高層階で行われるビュッフェはあまりないことでしょう。
同じフロアにあるフロント・ロビーの前を過ぎ、奥に進めば、ハロウィンビュッフェが実施される「アトモス・ダイニング」です。
ビュッフェの開始時刻までは、ロビーのソファで待っていましょう。

ビュッフェ会場「アトモス・ダイニング」の様子
コンラッド大阪のハロウィンビュッフェが行われる「アトモス・ダイニング」は天井が高く、落ち着いた雰囲気となっています。
一面ガラス張りの大きな窓からは大阪平野が一望でき、風景もぜいたくなレストランです。

各テーブルはゆったりと配置され、椅子も座り心地が良く、のんびりと食事を楽しむことができます。
スタッフの方もさすがコンラッドのレストランというべきで、キビキビと動きながらもホスピタリティが感じられます。
全てにおいてすばらしいレストランだと思います。
「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェ

2020年コンラッド大阪のハロウィンビュッフェのテーマは、「レオパード・サファリ」!
ヒョウ柄で彩られ、植物で飾り付けられたジャングルのようなビュッフェ台は、まさに「レオパード・サファリ」でしょう。
ビュッフェは90分制で、約20種類のスイーツと約10種類のセイボリーが用意されています。
コーヒー・紅茶がお代わり自由です。
10月中は、ハロウィンらしいメニューが期間限定で登場。
他のホテルスイーツビュッフェに比べると、メニューが少ないので、頑張れば全種類制覇できるでしょう。
しかしながら90分という短い時間ですので、食べる順番などの計画性も大事です。
そこでまずは食べるべきおすすめのメニューを紹介したいと思います。
コンラッド大阪のハロウィンビュッフェに行く前の予習として参考にどうぞ。
おすすめスイーツメニュー
10月末まではハロウィンスイーツが提供されますので、この期間中に行く方はぜひとも食べましょう。
ちょっと怖くてかわいらしいスイーツです。
『目玉のチョコレートロールケーキ』
ぱっちりお目々がちょこんと。
見た目は甘ったるそうに感じますが、意外と軽い味わいです。

『ほうじ茶モンスターバスケット』
ほうじ茶の香りがするクリームが、サクッとしたバスケットの中に。
モンスターの表情が豊かでどれを選ぶか迷いそう。

秋の恵みを使用したスイーツがあるのも、「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェのうれしいところ。
『アップルタルトとトンカムース』
ゴロっと大きめにカットされた煮リンゴがおいしい。
クリーム系のスイーツが多い中、このタルトは外せません。

おすすめセイボリーメニュー
甘いスイーツだけでは飽きてしまうので、セイボリーメニューの存在は大きいでしょう。
そんなセイボリーの中でもダントツのおすすめを紹介します。
『スモークターキーとレタスのゴーストロール』
ベロンと出た舌がなんとも言えず、見てると自然に笑みが。
他のセイボリーメニューは少し面白みが欠けていますが、これは飛びぬけた面白さです。

以上、おすすめのスイーツとセイボリーを紹介しました。
なお、これ以外の全メニュー内容は後ほど記載しますので、気になる方は見てくださいね。
レオパード×サファリのスタイリッシュな空間でのハロウィンビュッフェ!
2020年のコンラッド大阪のハロウィンビュッフェは、関西を主な活動拠点とする、若手ファッションアーティスト高橋 輝明氏によってデザインされています。

ヒョウ柄といえば大阪のおばちゃんですが、ここではスタイリッシュな空間をかもし出すアイテムとして大活躍。
サファリ感たっぷりの緑あふれるビュッフェ台に点在しています。
そんな雰囲気の中でいただくスイーツビュッフェは、味は当然おいしく、スタッフのサービスも良く最高!
さらに地上200メートルからの眺めも相まって、もう言うことなしです。
大阪のホテルで開催されているハロウィンビュッフェの中でも自信を持っておすすめできます。
コンラッド大阪のハロウィンビュッフェは、Go To Eatキャンペーンと大阪府キャンペーンの対象になっていますので、下記のリンク先から予約するのが便利でしょう。
⇒「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェのプラン一覧
★【平日(11月)】「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェ
★【土日祝(10&11月)】「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェ
2020年コンラッド大阪のハロウィンビュッフェ概要
「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェ
【場所】コンラッド大阪40階 レストラン「アトモス・ダイニング」
【期間】2020年10月1日(木)から11月29日(日)まで
※10月は土日のみ開催 11月は金土日祝開催
【時間】14:30~/16:30~(90分制)
【料金例】平日6,199円 土日祝6,705円
※消費税サービス料込み
※全席禁煙

「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェの全メニュー
ここからは、コンラッド大阪の2020年ハロウィンビュッフェ、「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェの全てのメニューを紹介します(メニュー名はサイト表記と微妙に違うものもありますが、現地表記を基準)。
ビュッフェの時間は90分ですので、油断するとあっという間に時がたってしまいます。
ここで全メニュー内容に目を通し、余裕をもってスイーツビュッフェを楽しめるよう、予習しておきましょう。
スイーツの全メニュー
『ゼブラチョコレートムースと無花果コンポートのケーキ』
表面のチョコレートによるゼブラ模様が美しい。
ケーキの中には赤紫色の無花果コンポートが。

『チョコレート マシュマロ』
もちもち食感のマシュマロ。
アースカラーがサファリらしい。

『コロンコロンマカロン』
最近のスイーツビュッフェではよく見かけるマカロン。
このビュッフェのマカロンはラム酒香るクリームがサンドされ、ひと味違います。

『コウモリロングモンブラン』
栗の風味が楽しめるモンブラン。
ケーキ表面のコウモリはマジパン製です。

『洋ナシチョコレートブルダルーパイ』
トロっとした洋ナシとチョコレートが絶妙のバランス。
アーモンドスライスの食感も楽しい。

『アースカラーヘーゼルナッツパリブレスト』
ヘーゼルナッツクリームが入ったシュークリーム。
濃厚な味わい。

『レパード柄 ブドウのショートケーキ』
皮ごとおいしく食べられる大粒のブドウがイン。
甘さ控えめの生クリームがジューシーなブドウと合います。

『黒胡麻のカップケーキ』
上にのっているクリームは塩味がきいている。
甘じょっぱい、ちょっと不思議な味わい。

『レオパードパウンドケーキ』
チョコレートが練り込まれたパウンドケーキ。
しっとりと焼きあがっています。

『森の中のパンプキンクッキー』
かぼちゃ風味のクッキー。
パンプキンシードやホワイトチョコレートの食感がよいアクセント。

『ブラッディーなカシスとミントのゼリー』
鮮やかな見た目と反する、ミントの涼しい味わい。
甘いものが続いたお口をスッキリ爽快に。

『シトラスとシナモンクリームのタルト』
甘酸っぱくスパイシーなタルト。
おばけが気持ちよさげ。

『苔むすタルト バニラムースと洋ナシゼリー』
ジメジメしたジャングルの苔をイメージしたタルト。
味は爽やかです。

『チョコレートバー ナッツとドライ無花果』
高品質なチョコレートの味わい。
口どけが良い。

『季節のケーキ』
キャラメル風味の栗ケーキ。
日によって違うかもしれません。

セイボリーの全メニュー
『牛骨髄のガーリックハーブパン粉焼き』
ミートローフを骨の間にいれてオーブン。
ガツンとした力強い味わい。

『真っ黒なチーズソースをかけたスチームフィッシュ』
黒いチーズソースと赤いドライトマトがホラーチック。
意外にもやさしい味付け。

『墓場に見立てたチリコンカーンとコーンチップ』
コーンチップを突き立てて墓場に。
食欲がなくなるネーミングですが、味はおいしいです。


『コールスローとミックスサラダ』
新鮮な野菜がいっぱい。
シャキシャキと食感もよい。

『ローストパンプキンのタルト』
一口サイズのかぼちゃのタルト。
羊のチーズをのせて。

ドリンクメニュー
ドリンクはお代わり自由ですが、オーダー形式。
スタッフの方が適時、注文を聞いてくれますのでストレスは感じません。
・コーヒー(ホット・アイス)
・カフェオレ(ホット・アイス)
・カフェラテ(ホット・アイス)
・カプチーノ
・紅茶(ホット・アイス)
コンラッド大阪のハロウィンビュッフェ予約方法

10月は土日のみ、11月は金土日祝の限定開催となっており、実施日が少ないです。
予約は必須でしょう。
さらにGo To Eatキャンペーンと大阪府キャンペーンの対象ですので、事前に指定サイトで予約しておかないと損をしてしまいます。
下記のリンク先から予約するのが便利だと思います。
⇒「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェのプラン一覧
★【平日(11月)】「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェ
★【土日祝(10&11月)】「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェ
2020年コンラッド大阪のハロウィンビュッフェ概要
「レオパード・サファリ」オータムスイーツビュッフェ
【場所】コンラッド大阪40階 レストラン「アトモス・ダイニング」
【期間】2020年10月1日(木)から11月29日(日)まで
※10月は土日のみ開催 11月は金土日祝開催
【時間】14:30~/16:30~(90分制)
【料金例】平日6,199円 土日祝6,705円
※消費税サービス料込み
※全席禁煙
コメント