本記事にはプロモーションが含まれています。

今回が最後。大阪で一番の抹茶ビュッフェを体験しないと後悔します!ANAクラウンプラザホテル大阪「デザート&ランチブッフェ〜 Matcha&Chocolate 〜」レポ

ANAクラウンプラザホテル大阪の2025年抹茶ビュッフェ 大阪スイーツビュッフェ・アフタヌーンティー

大阪で長年に渡り愛されてきたANAクラウンプラザホテル大阪が、なんと今年の10月に閉館…。スイーツだけでなくセイボリーメニューも豊富で、さらにどれもが高品質という大満足のビュッフェを開催してきたホテルだっただけに、とても残念なお知らせです。

ANAクラウンプラザホテル大阪の抹茶ビュッフェはスイーツとセイボリーメニューが豊富で高品質
抹茶スイーツが大集合!

毎年5月から行われる抹茶をテーマにしたビュッフェもお気に入りのひとつだったのですが、今回をもって最後となります。悲しい気持ちを抑えつつ、ANAクラウンプラザホテル大阪の2025年バージョンの抹茶ビュッフェ「デザート&ランチブッフェ〜 Matcha&Chocolate 〜」に行ってきました。

概要デザート&ランチブッフェ〜 Matcha&Chocolate 〜
場所ANAクラウンプラザホテル大阪
1階レストラン
カフェ・イン・ザ・パーク
期間2025年5月19日(月)~6月30日(月)
時間11:30~15:00(L.O.14:30)
※11:30~11:40は撮影タイム
時間制限なし
料金例(税サ込)大人 5,800円

抹茶!まっちゃ!Matcha!抹茶好きの楽園!

ANAクラウンプラザホテル大阪の抹茶ビュッフェは、スイーツが約20種類、セイボリーが約25種類以上

毎回豊富なメニュー数が特長のANAクラウンプラザホテル大阪のビュッフェ。今回レポートする「デザート&ランチブッフェ〜 Matcha&Chocolate 〜」も期待通りのメニュー内容です。スイーツが約20種類、セイボリーが約25種類以上用意され、抹茶の美味しさをさまざまな味わいで楽しめます。さらに時間制限がなく、最大3時間半も滞在可能なコストパフォーマンスの良さからも素晴らしい抹茶ビュッフェとなっています。

抹茶を使用したスイーツは、ショートケーキやロールケーキなどの定番はもちろん、シャンパンゼリーなど他ではあまり見かけないものまで数多くそろっています。また、木槌を使って叩き割る抹茶チョコレートもあって大変面白い。

抹茶チョコレート
カーン!と叩いて食べましょう

セイボリーも野菜不足な人にはうれしい新鮮なサラダ(抹茶ドレッシングがおすすめ!)、具が選べるスパイシーなカレー、焼き立てが提供される本格的なピッツァなどこちらもボリューム満点となっています。

彩り豊かで新鮮なブーケサラダ
彩り豊かで新鮮なブーケサラダ
ANAクラウンプラザホテル大阪のビュッフェではおなじみの名物カレー
ANAクラウンプラザホテル大阪の名物カレー

もちろんセイボリーにも抹茶を使用したメニューがあり、「キノコとベーコンの抹茶クリームソース ニョッキ」や「オニオンスープと抹茶ムース」などがあります。

キノコとベーコンの抹茶クリームソース ニョッキ
セイボリーでも抹茶メニューが楽しめます(キノコとベーコンの抹茶クリームソース ニョッキ)

50種類近くが並ぶ圧巻のメニュー構成ですが、意外と全メニュー制覇も可能かも⁉多くが小皿に盛られ、2,3くちで食べられる大きさで提供されています。

ANAクラウンプラザホテル大阪の抹茶ビュッフェは食べやすいサイズの料理が並ぶ
食べやすいサイズなので色々な種類が楽しめます

内容においてもホテルメイドの高いレベルで、スイーツは抹茶のほろ苦さと香りが存分に楽しめ、セイボリーも素材本来の味わいを大切にしたものとなっています。滞在中は飽きが来ず、ビュッフェを最後まで美味しくいただくことができました。

ANAクラウンプラザホテル大阪の抹茶ビュッフェの抹茶ショートケーキ
絶品抹茶スイーツを思う存分に味わって(抹茶ショートケーキ)

抹茶好きには楽園のような最高のビュッフェだと思います。2025年の大阪のホテルなどで行われている抹茶ビュッフェの中でも自信を持っておすすめできるのが、ANAクラウンプラザホテル大阪の「デザート&ランチブッフェ〜 Matcha&Chocolate 〜」です。

ドリンクメニューもすごい!

ANAクラウンプラザホテル大阪の抹茶ビュッフェのドリンクメニュー

ドリンクメニューの豊富さも料理に負けていないのがさらにすごいポイントでしょう。全部で約30種類以上もあり、選ぶ楽しさがあります。

特に驚きなのが、シンガポール発祥の高級茶葉ブランドTWGのラインナップ。ダージリンやハーブティー、さらにはトロピカルな香りのフルーツティーなど、16種類も楽しめます。

ANAクラウンプラザホテル大阪の抹茶ビュッフェでは高級茶葉ブランドTWGが飲み放題
あの高級茶葉ブランドTWGが飲み放題!

個人的に特に気に入ったのが「French Earl Grey」と「1837 Black Tea」。フルーツと花々の香りが芳醇に漂い、深い余韻が口中に。皆さんも色々試して、ぜひお気に入りを見つけてみてください。

その他、コーヒー類、フルーツジュース、フレーバーウォーターなども用意されています。「このドリンクにはあの料理が合うかな?」なんて考えてみるのも面白いかと思います。

フレーバーウォーター
種類豊富なドリンクメニュー(フレーバーウォーター)

雰囲気も最高!

ANAクラウンプラザホテル大阪の抹茶ビュッフェは料理だけでなく雰囲気も最高

ビュッフェでは料理が美味しいことを求めるのはもちろんですが、写真映えすることも重要でしょう。この点においてもANAクラウンプラザホテル大阪の「デザート&ランチブッフェ〜 Matcha&Chocolate 〜」は完璧です。

レストランエントランスから廊下を抜けて店内に入ると、思わず声が出るほどの美しい装飾がされたビュッフェ台が目の前に現れます。

ANAクラウンプラザホテル大阪「デザート&ランチブッフェ〜 Matcha&Chocolate 〜」の美しいビュッフェ台の様子
美しいビュッフェ台

漆器のような赤と黒の色合いの組み合わせが印象的で、そこにフジの花々が咲き誇り、ピンクと紫色で飾り付けられています。そして抹茶の濃い緑色も加わり、さまざまな色が連なって全体的に高級感のある華やかな雰囲気に。和傘などの和風の小物も置かれているのもさらに雰囲気をアップさせています。

撮影タイム(11:30から約10分間)が設けられていますが、時間が過ぎるのがあっという間に感じられるほどでしょう。どこから撮影しても絵になる美しさです。

スイーツの陳列も趣きがある方法で並べられています。

他のホテルのスイーツビュッフェでは、スイーツは種類ごとにまとまって整然と並んでいるのが普通です。もちろん、ANAクラウンプラザホテル大阪でも同じように置かれてはいるのですが、それ以外の方法でも置かれています。

インスタ映えするスイーツの陳列方法
映える陳列方法です

上の写真のように色々なスイーツがランダムに置かれているのです。違った種類がいわば適当に並んでいるだけですが、見た目が美しい。いわゆる「映え」と言えるでしょう。インスタなどSNSに投稿する人にとって、うれしい陳列方法ではないでしょうか。

安心のスタッフサービス!

ANAクラウンプラザホテル大阪の抹茶ビュッフェはサービス面においても大満足

美しい装飾がされた店内ですが、それだけでなく、心がほっとするような温かさにも包まれています。奥にある大きな窓からはやさしい日差しが入り込み、ぬくもりにあふれた穏やかな空気が店内に存在しています。

ANAクラウンプラザホテル大阪の抹茶ビュッフェが実施されるレストラン「カフェ・イン・ザ・パーク」の店内の様子
ぬくもりあふれる店内

また、各テーブルの面積は広く、たくさん料理を並べても余裕があります。イスも座り心地が良く、疲れにくいです。

ANAクラウンプラザホテル大阪の抹茶ビュッフェの座席の様子
座席の様子

レストランスタッフのサービス面でも不安な点はありません。空いたお皿はすぐに片付けてくれたり、何かあったら対応できるよう、気を配ってくれている様子が分かります。

ANAクラウンプラザホテル大阪の「デザート&ランチブッフェ〜 Matcha&Chocolate 〜」は料理が美味しいだけでなく、それ以外の店内の雰囲気やスタッフのサービスレベルなどにおいても、大変満足できるビュッフェでしょう。

予約方法

ANAクラウンプラザホテル大阪の公式サイトから予約するのがおすすめです。4名利用で1名が無料になるお得なプランもあります。

その他、一休.comレストランからでも予約することができますので、お好きなところからどうぞ。

概要デザート&ランチブッフェ〜 Matcha&Chocolate 〜
場所ANAクラウンプラザホテル大阪
1階レストラン
カフェ・イン・ザ・パーク
期間2025年5月19日(月)~6月30日(月)
時間11:30~15:00(L.O.14:30)
※11:30~11:40は撮影タイム
時間制限なし
料金例(税サ込)大人 5,800円

ありがとう!ANAクラウンプラザホテル大阪

ANAクラウンプラザホテル大阪のエントランスの様子

今回訪れたANAクラウンプラザホテル大阪は、大阪を代表する繁華街・北新地に隣接し、最寄りの京阪中之島線の大江橋駅からは徒歩約3分、梅田駅からでも約15分と何かと便利な場所にあります。

この大好きだったホテルが今年の10月に閉館するというニュースが流れ、とても残念な気持ちに…。「カフェ・イン・ザ・パーク」だけでなく、「ロビーラウンジ」での大人の雰囲気の中でのアフタヌーンティー、「中国料理 花梨」のオーダービュッフェもお気に入りでした。

ANAクラウンプラザホテル大阪のロビーの雰囲気
ゴールドに輝く高級感があるロビーも好きでした

私は東京から大阪に引越してきた者ですが、こちらに来てからホテルのスイーツビュッフェにはまりました。そのきっかけを作ってくれたのがANAクラウンプラザホテル大阪です。

東京と違って、華やかさだけでなく面白さ、そして温かな雰囲気に包まれているのが大阪のホテルスイーツビュッフェの特徴だと思います。その代表格がANAクラウンプラザホテル大阪でした。季節ごとにテーマが変わり、その都度感動する内容でとても楽しいビュッフェでした。

料理の質は高く、スタッフの方のサービスも申し分なく、いつ訪れても満足することができたANAクラウンプラザホテル大阪。客としては当然だと思ってしまいがちですが、そのレベルを維持することがどれだけ大変だったことでしょう。苦労がしのばれます。

閉館まではまだ日にちがありますので、このホテルに訪れたことがない方がいたら、ぜひ一度行ってみてください。この記事で取り上げた抹茶ビュッフェもおすすめですが、7月からはビアガーデンが始まります。こちらも大人気のイベントです。最後となる今年のテーマはハワイとなっています。

Beer Garden2025

個人的な話ですが、よく利用する航空会社がANAでANAファンだった私。大阪からANAブランドのホテルがなくなるのは大変残念です。40年間お疲れさまでした。そしてありがとう、ANAクラウンプラザホテル大阪!

情報提供:ANAクラウンプラザホテル大阪、一休.comレストラン

コメント